ベアビッグ法とは?

ヨーロピアンルーレットを使って、ほぼ毎回的中を繰り返し、勝ちをコツコツ積み重ねていく方法が「ベアビッグ法」です。
的中率94.6%で勝負できるというこの方法ですが、果たして。。
ベアビッグ法 やり方

ヨーロピアンルーレット(右)にはゼロを入れて合計37コの数字があります。
ベアビッグ法では、そのうちの35コの数字にチップを置きます。
- まず一回ルーレット回して結果を見ます。
- 「ゼロ」「出た数字」を除いた35コの数字に$1ずつ賭けます。
- 2を繰り返します
37コ中の35コの数字にベットしているので、外れる確率は2/37(5.4%)。
つまり94.6%の確率で的中するという、殆どの勝負で負けることがない方法です。
ベアビッグ法のメリット・デメリット
ここまで他の必勝法を見ていただいた方にはわかると思いますが、この方法はオススメできませんね。
確かに94.6%という確率で的中することができます。
しかしよく考えてみてください。
上記の様に$1で賭けた場合、当たっても勝てるお金は$1のみ。
逆に1回の勝負で$35もベットしてるので、負けた場合は一気に$35を失います。
そしてその外れる確率も2/37(5.4%)と、決して低くはない。
つまり、たとえ34回連続で的中したとしても次に負けたらチャラ。
典型的な、リスク高、リターン小な方法ですね。
的中回数は多いので、
- 初心者が遊びで楽しむ
- 数回で勝ち逃げする
という考えもなくはないですが、私はやりません、時間の無駄かと。。
もしやるなら自己流に少し変形するといいかもしれませんね。